本日は昨日ちょっと書きわすれたことを少し書きます。
非公式大会が終わったあと、みなさんは大人のカード
ゲームへ。ビルダーとBBHが両方ともある店舗に
移動しました。そこでのレンコのお話です。
途中、競馬のためにちょっと抜けていた笑たくパパさんと
四白流星さんが戻ってこられて、たくパパさんは
やっぱり(すいません)負けてきたようですが笑
四白さんは、見事勝ったそうです!その資金で
ナルトのレンコをされていました。さすが、東海の
みなさんのIN属性っぷりは有名ですもんね!
もっと早く排出されるかと思いましたが、
結構はまり、途中レアの排出も少なくちょっと不穏な
雰囲気に、、、しかし、爆の前兆ちゃう?といった
周りの無責任な言葉の中、排出されたカードは、、、
ホントに爆ナルト!!これぞレンコという感じですね!
その後、大阪も負けじと大阪のIN属性ひろにいが
FEのレンコをしました。すると20クレくらいで、、、
(そんなにやってない?)

これぞレンコですね笑その後、続行して3クレくらで
激引いてましたけどね。以上、明暗がはっきりと分かれた
東海対関西のレンコ対決でした。。。
さて、爆烈の稼動が迫ってきましたが私はどんなゲーム
なのか全然把握してません。しかし、Z2ではあまり
人気のなかった○○の技を全て○○にするといった
カード結構使えるようになるのではないでしょうか?
ドラゴンラッシュやエネルギーフィールドなどですが、
爆烈はルーレットの中に狭い的でSP技などが存在
するわけですよね?でももしかしたら、この手の
カードは、ルーレット全部がその技になる可能性が
ありますよね?それだとさすがにルーレットにした意味が
なくなる気がしますが…その他にも、想定外の戦力系や
致命的な一撃系、起死回生系などのカードの取扱いが
非常に気になりますね。全部の的がSPやU技、LBに
なってしまうのでしょうか??前のシステムだと
使えないカードでも新たなシステムだと見直されるという
ことは喜ばしいことなので、色々と旧カードとの
バランスは考えてもらいたいものです。
それと、プーアルのような旧カードが名前変わった
だけというカードは出てほしくないですね…
あまり続くと人気が心配です。。。
それでは今日はここまでです。