3弾の稼動及び潜在能力解放の時期が近づいてきましたね。
潜在能力解放モードによって、Z1・Z2のカードが
使用可能になるわけですが、そうなるとすごい数のカードが
プレイヤーカードとして使用可能になりますよね?
カードに表記されている能力がそのままであったり、
爆烈用に能力を変更しているものの、能力がパターン化
しているものはまあなんとかわかりますよね。
例えば、Z1はアタックレベルはカードに表記されている
旧POWレベルが初期アタックレベルとなり、
変身キャラは基本的にじゃんけんの勝ちではなくBIZの
成功により、変身。Z2はアタックレベルはオール1
しかし、カード表記にPOWレベル+○○というのは
爆烈でもいきるんでしたよね?このように、ある程度
わかりやすいカードはいいのですが、Z2ポタラべジット
のような合体キャラは、どうも2枚スキャンしたあとの
カードの能力が今までとは違うみたいですね〜…
このように、せっかく潜在能力が解放されてもお金を使って
検証してみないとわからないカードが多いというのは
ちょっと困ります。潜在能力解放は3弾稼動と同時ですから
最初は、カードの収集がメインとなり検証どころでは
ないですしね…しかも、最近ちょっとモチベーションが下がって
いるため、あれだけの数存在するカードの検証をやって
いこうという気になれない自分もいます。。。
そこで、バ○ダイさんに旧カードの能力の説明について
提案してみました。なにかしらの形で、旧カードの能力的な点を
まとめてほしいといったところ、3弾稼動前には、
HP上に掲載したり、ゲームセンターなどで配布されている
Vジャンプの別冊の薄い冊子に掲載するなど「検討」して
みますとのことでした。他にも以前に発売されたウルトラガイド
のような本の発売なども提案してみました。
以前に比べて、ユーザーの声は柔軟に吸収していこうという
姿勢を随所に感じます。ゲーム性・キラのパターン・絵柄の質
など、ユーザーのみなさんの声というのは、ほんとに
気になっているみたいですよ!3弾では、絵柄がよくなって
いるという声を見かけますが、(私はそれほど思いませんが笑)
ほんとにそう思ったときはどんどんと発言して言ってもいいと
思います。直接バ○ダイさんに伝えてもいいですし、
各ブログにてコメントを残すのも一つの手段だと思います。
気になったり、こうしてほしいと思った要望は、全てが
かなうわけではないですが、消費者の意見として伝えると
いいと思います。バ○ダイさんもみなさんの貴重な意見を
必要としていると思いますよ!!
少し脱線しましたが、稼動前くらいか稼動直後くらいまでには
本当にHPなどで旧カードの能力を紹介してほしいですよね。
期待して待つことにします。
それでは今日はここまでです。