本日から職場がかわりました。転勤みたいなものなのですが、
やはり初日というのは精神的に疲れますね!
今日は初日ということで早く帰ることができました。
これから残業等で遅くなる日が増えるのかなと心配しています。
今日はうちの飼い猫のことではないのですが、猫好きの方に
おすすめの漫画を紹介します。これです↓
「今日の猫村さん」この漫画はネットで毎日1コマずつ配信されて
いる漫画を単行本化したものです。現在2巻まで発売されている
のですがなかなかの人気を誇っています。おそらく作者の方も
猫を飼っているのか、好きなのでしょう。猫のくせや特徴を
よくつかんでいて猫好きな方にはたまらない作品です。
内容に少し触れますと、なんと猫が家政婦をやっています笑
掃除・料理等人間より得意でとても働き者です。
でもやっぱり猫ですから好奇心旺盛でちょっと世間知らずなところが
あって、しっかりしている部分とそうじゃない部分の絶妙なバランス
に癒されます。値段は普通の漫画よりちょっと高めですが
猫好きで興味のある方はぜひ読んでみてください!
話が変わりますが、2弾稼動も近づいてきましたね!
今回は楽しみなようなそうでもないような気分です。
でもやっぱり楽しみですね!
2弾では当然廃盤カードもありますのでまだ未所持のカードが
ある方は早くゲットしましょう!もう日にちも近いのでちょっとだけ
ヒント!本日の記事から連想されるカードは廃盤になりませんよ笑
ということはもう一人の動物?は廃盤になっちゃいますね。。。
おわかりになりましたか??わからない方は2弾を楽しみに
待ってくださいね!それでは今日はここまでです。
【関連する記事】
新聞の広告でしか知らなかったのですが
是非読んでみたいです。
私もオススメの猫ちゃん漫画があるので
後日、ブログにUPしますね♪
レンコしまくってそのカードは13枚も持っているのでほっとしました。これからも貴重な情報楽しみにしています。お仕事大変でしょうが頑張って下さい。
ところで爆悟飯ですが、ゲット出来た時は、感慨深いものになりそうですね。
確かに動物ですな、しっぽもあるし。
第1弾の激・爆で唯一1枚しかないのが、それなので、
なんだかゲットしたくなってきました(笑)
手放してしまったんです。あ〜あの時 書士様に勇気を振り絞ってメールしておけ
ばよかったです(泣)
猫村さんおすすめです!
tutuさんのおすすめも楽しみですね!
ブログに遊びに行かせて頂きます。
超サイタマ人さん
13枚ですか?!すごいですね〜
うらやましいです!
Z2はレンコをできるだけ控えたため
あまりないんですよね。
会計士さん
コレクション用と使用分が2枚あれば
十分ですね!
爆悟飯は手に入れることができれば
やはり嬉しいのでしょうね!
ぴのこさん
2弾以降の大会では爆悟飯を使う人も
増えてくるでしょうね…
しかし完璧なデッキはありませんから
闘って勝てば気持ちよさそうじゃないですか?
ほーさん
交換要員くらいにあと1枚くらいあっても
損はしないでしょうね!
しかし昔と違ってものすごく価値が上がると
いうこともないと思いますが…
こまゆパパさん
残ると読んでの放出でしたか?
もう少し早くヒントでも出せばよかったですね。
申し訳なかったです。
シュウさん
昔の1弾の頃と同列には扱えないのでは
ないでしょうか?
昔は稼動していることも知らなかった人が
多くその後3弾・4弾あたりから人気に火が
つきました。そしてその頃始めた人は
1弾のカードが欲しくて値が上がっていましたが
今はレンコする人も多いです。一人当たりが
買う枚数は増えたかもしれませんがプレイ人口は
減っているように思います。ですので
ほどほどに持っていれば十分ではない
でしょうか?
マルマルさん
猫村さんおすすめですよ!
さくらももこさんのエッセイはおもしろそう
ですね!機会があったら読んでみたい
と思います。
虎父さん
バーコードカードの数間違いでしたか?
確認してみますので少々お待ちください…