本日は、以前ジュンさんと熱く語ったことがある悟空の年齢に
ついて検証してみたいと思います。まず、悟空の年齢が初めて
原作の中で紹介されるのが、悟空・クリリンが亀仙人の下で
修行をし、初めての天下一武道会に参加したときです。
このときの悟空の年齢が12歳です。ちなみにクリリンは13歳
ブルマは16歳ですので、あわせてクリリンやブルマの年齢も
検証できますね。ちなみにこの天下一武道会の優勝者は
ジャッキーチェン(亀仙人)でした。その後、悟空たちが2度目の
天下一武道会に参加するのがその3年後です。ですので、
悟空は15歳になっています。このときの優勝者は天津飯です。
その後、神様の修行を経て3度目の天下一武道会に参加した
のが、その3年後です。悟空は18歳になってますね。
この天下一武道会は悟空にとってはメモリアルデーです。
まず、結婚記念日ですし、さらに記念すべき天下一武道会
初優勝を果たした日です。悟空でさえ優勝するのに6年という
歳月をかけてますので、私が優勝に時間がかかったのも当然
でしょう笑話を戻します。その後、5年の歳月が経ち、
ラディッツが地球に襲来します。このとき悟空は23歳です。
若いパパですね。そして、このときの悟飯の年齢が4歳です。
実は、悟空の年齢を検証するのにこの悟飯の年齢が重要に
なってきます。1年後、べジータとナッパが襲来します。
1年間は経過していますが、悟空はこのとき死人であり、死人は
歳をとらないというのは、原作にも描かれていますので、
この時点での悟空の年齢は23のままです。その後、
ナメック星編に突入するのですが、この時期の時間の流れが
詳しくはわかりません。まず、ブルマとクリリン・悟飯が
ナメック星に到着するのにかかった時間が約1ヶ月。ナメック星
での滞在期間などはよくわかないのですが、その後悟空が
ナメック星に向かい、6日で到着します。その期間などを
考えてもナメック星編の時間の流れは、せいぜい2ヶ月ほどだと
推測できます。その後、フリーザとの戦いをへてナメック星の
ドラゴンボールを地球で2度つかいます。ナメック星の
ドラゴンボールは130日で使用可能になり、1度目は、クリリン
とヤムチャと生き返らせ、2度目は天津飯と餃子を生き返らせます。
2度使用したのですから260日。先ほどの2ヶ月とその後も確認
しにくい時間の流れは多少あるでしょうからそれを合わせて
1年分くらいと考えます。ですので、この時点で悟空は24歳です。
その1年後、メカフリーザが襲来します。悟空25歳。
さらに、トランクスの話によると3年後に人造人間が登場する
とのことなので、人造人間編当初の悟空の年齢が28歳と
いうことになります。人造人間編でも細かい時間の流れはあると
思うのですが、それはさきほどのナメック星のドラゴンボールを
使用した時期の計算の中に含めてしまいます。
そして、セルとの戦いに向けて、悟空は精神と時の部屋を利用し
1年の修行をしますので、29歳。セルとの戦いで悟空は「死んで」
しまいます。その後、魔人ブウ編までに何年経過したのかは
書かれていませんが、悟飯の年齢から推測可能です。
悟飯の登場時の年齢が4歳。べジータが来たとき5歳。
フリーザを倒してドラゴンボールを使った後で6歳。メカフリの
襲来時7歳。人造人間編始めで、10歳。精神と時の部屋を利用
し、11歳。その悟飯が16歳になっているのですから
セル編から5年後が魔人ブウ編となります。悟空は死んでいて
歳はとらないので、29歳のままです。その後、悟空は魔人ブウ編
で老界王神の命をもらい復活し、魔人ブウを倒します。
そして、魔人ブウを倒してから原作最終回までに10年の歳月が
経過しているので、最終回時点での悟空の年齢が39歳という
ことになります。そして、GTは原作終了時から5年後の話で
あるという設定ですので、GT開始時点での悟空の年齢は
44歳ということになります。若いおじいちゃんですね!
それもそうですよね、だって原作最終回時では、悟空と悟飯の
年齢差は13歳しかないのですから…それだけ悟空は死んでいた
期間が長いということですね〜。ということでしっかりと
検証してみると悟空の年齢って結構若かったです。
だからどうした!というつっこみはなしでお願いしますね笑
それでは今日はここまでです。
【関連する記事】
ずっと気になってましたそれ(笑)
アニメの主人公である以上考えないようにしよう・・・と思っていたのですが、結構若いですね!悟空!これで、1つの謎が解けました!ありがとうございます^^。実はあとひとつ気になっていることがありまして・・・ベジータの年齢です。GTの開始時はひげも好んで生やしてましたから見ていて「この時のベジータって何歳なんだろ・・・」とずっと思ってました(笑)推定では50代半ばくらいだと思うのですが・・・。あ!そういえばクリリンもどうなんだろう?
腰は痛いは、五十肩で腕は動かんは、借金で首は回らんは…。
歳は取りたくないなぁ!
シュウさん、TUBEさん
月曜は参戦しますが、日曜は出れません。(Bの大会参加の予定)
土曜は息子の宿題の進み具合です。
三日で各々が優勝できたらいいですね!
ここまでではなかったですが。
これって楽しいですよね。
あとすいません。大阪の思い出の
トモさんが書いてくれた、トーナーメント表を載せました。
とっても楽しかった思い出なので
トモさん、書士さん有り難うございました。
この恩は忘れません。
もし広島に来ることがありましたら、ぜひ我が家に寄ってくださいね。
大歓迎ですから。
何も出来ませんが。
こうしてみてみると結構若いですよね!!
間違ってるかもしれませんが…
べジータの年齢また機会があったら
調べてみますね!
会計士さん
今日の記事の
検証が間違ってる可能性もありますが、
奥さんのおっしゃれている悟空がブルマ
とあったときに言った年齢は14歳。
これはまだ数をきちんと数えることが
できなかった悟空のミスで、
亀仙人のもとで算数をならった悟空が
自分の歳を正確に紹介したのが
天下一武道会のときで12歳なんですよ。。
ア・ナさん
申し訳ありません笑
しかし歳を感じさせないパワフルさが
ア・ナさんにはあるじゃないですか!!
Junbeさん
悟空の歳間違ってるかもしれませんが…
あの日は楽しかったですよね!!
またあのような機会があれば
いいですね!!広島に立ち寄った際には
よろしくお願いします。
カンニングですが・・・・・
DBZのテレビアニメ完全ガイド孫悟空伝説によれば・・・・死んでいる間も歳を取っているのかもしれません。
ガイドでは超サイヤ人3で37歳、最終回時で47歳でした。
以前のクイズでは殆ど何も解からなかったのでカンニングしましたが(笑)・・・寝起きのメガネをかけた顔がカンニングの竹山に似てるな〜〜〜っていつも洗面所の鏡を見て思っているのとは関係無いです(笑)
後ほど、メールさせて頂きますね。
しかしあの当時のブルマっ16歳にしては
子供っぽいのか、、12歳の悟空がガキっぽいのか(笑)
僕だけですね(笑)
でもクリリンの年も気になる・・・GTの時はおじさんですからね(笑)
でもこうして、書士さんが詳しく書いてくれると
ん〜〜若いなぁ悟空!って思いましたよ。
悟空は死んでる年月が長いから、悟飯とあまり年が離れていない!ん〜これも納得。
でも、そうなると、悟飯も結構早くに結婚してません?
パンちゃんって何歳だったかな・・・
ゴハンとの年の差に笑わせていただきました!(>▽<)
書士さんと話してて一番ツボだったのはピッコロの歳でしたけどね。www
ケーブルテレビでDBやってますが、「悟空、12才」の話の時、家族一同、目がテンになっていました。「クリリン、13才?それも考えられなーい!」が娘10才の第一声でした。ぼくも、せいぜい10才くらいと思っていましたから…。
たしかに初めて年齢が紹介されたのは
ブルマと話しているときですから
私の書き方も悪かったと思います。。。
奥さんに謝っておいてください…
ミカシューさん
鳥山先生は一度書いた設定とか深く
考えていなかったようなので、
死んでいても歳をとっているのかも
しれませんね。
遅くなりましたがメール返信しました。
ぴのこさん
みなさんのコメントを見ていると
私の検証は間違いの可能性もあります。
でも原作の年数数えるとこうなるん
ですよね〜…
ムヒさん
ドラゴンボールの勝手な妄想は
以前からドラゴンボール全般のカテゴリー
で書いてますのでよかったら
ご覧になってみてください!
とろろさん
悟飯の年齢も少し書きましたので
参考にしてみてくださいね!!
いんちゃんさん
間違ってたらごめんなさいです…
でもこうしてみると悟空って
本当に若いですよね!!
ほーさん
悟飯の結構年齢は21〜23歳と
推測できますね!悟空ほどでは
ないですが早い!!
ジュンさん
ジュンさんくらいじゃないと
ピッコロの年齢の話なんて
できないっすよ!
今後もあつく語りましょう!
シュウさん
あれで12歳は幼いですよね。
その後の3年後の15歳も信じられません…
べジータと悟空の年齢差は10〜15歳
くらいあると思いますよ!